合コンは楽しいものです。
しかし時には乗り気じゃない合コンもありますよね。
一口に乗り気じゃない合コンと言っても「自分が乗り気じゃないパターン」と「相手が乗り気じゃないパターン」があります。
今回はこの乗り気じゃない合コンをそれぞれのパターンで上手に回避する方法を紹介したいと思います。
自分が乗り気じゃない
合コン開催前
合コンに参加する女の子が好みじゃないことが事前にわかっている場合、乗り気じゃなくなりますよね。
合コン開催前に回避したいところです。
一限さんの相手なのであれば、下記のような理由や方法で断ることができます。
●友達に彼女ができたからメンバーが揃わなくなったと言う
●今度こちらから誘うよと言う
●連絡を取らない、音信不通になる
これらの方法で回避しましょう。
街コンや相席屋で知り合っただけなら、こんな感じて少し強引に断っても問題ありません。
合コンはしたいけどその日は都合が悪い、金銭的に今月は厳しいなんて時はこのように伝えます。
●別の日を提案する
合コンはしたいけれどタイミングが悪く行けそうにない場合は、正直に理由を伝えることが望ましいです。
そして必ず代わりの開催日を提案しましょう。
そうすることで合コンはしたいという意思が相手にちゃんと伝わります。
しかし金銭的に厳しい場合、学生であれば問題ありませんが社会人でコレだとまずいです。
お金の管理ができない or 貧乏人という最悪の印象を与えてしまいます。
社会人の場合は違う理由をチョイスしましょう。
合コン開催中
いざ合コンしてみたら好みじゃない女の子が来た時。
正直、一刻も早く帰りたいですよね!笑
でも合コンって2時間のコースとかに設定してることが多いので、最低でもそれくらいは乗り切らないといけません。
その際にはこれらのことに気をつけてください。
●カラオケを連想する話はしない
●次の日は朝が早いことを会話の中で伝える
まず恋愛トークは女の子が盛り上がりやすい会話のひとつです。
下手すると会話はどんどん盛り上がり、帰りづらい雰囲気になってしまいます。
またカラオケに関連する話も極力控えましょう。
合コンの場でカラオケの話をすれば、誰もが二次会を連想します。
これらの話は控えて「次の日用事があって朝早い」と伝えましょう。
これで上手に一次会のみで帰ることができます。
相手が乗り気じゃない
合コン開催前
合コンをしたくて誘っても、相手の女の子が乗り気じゃないことって結構ありますよね。
そういう時、あなたならどうしますか?
私なら、素直に別の女の子を探します。
だって乗り気じゃない女の子と合コンしたってつまらなくないですか?笑
こちらがどんな話を振っても乗ってこないし、二次会なんか絶対こないし。
まるで相手にされていない感じになります。
そんな乗り気じゃない女の子は、落とすのも非常に難しいです。
どうしてもその子が大好きで、その子をなんとしても落としたいというのなら努力してもいいかもしれません。
しかし「普通に合コンしたいだけ」「正直そこそこかわいい女の子なら誰でもいい」と思っているのであれば、乗り気じゃない女の子と合コンをするのは非効率です。
ですので女の子が乗り気じゃないのであれば、その子とは合コンをしなくていいです。
次にいきましょう。
でもこういうことを言うと

と言われることがよくあります。
しかしそれは少し違いますね。
合コンできる女の子なんてこの世に星の数ほどいますし、それと知り合っていないだけです。
●ナンパする
●街コンに行く
●相席屋に行く
どれでもいいので行動しましょう。
そうすることで次に合コンする相手なんて簡単に見つかりますし、わざわざ非効率でつまらない乗り気じゃない女の子と合コンする必要なんてありません。
あなたが選ばれる立場から、選ぶ立場になれるわけです。
乗り気じゃない女の子に合コン開催をお願いしても、焦らされて何もないまま時間ばかりが過ぎていきます。
時間の無駄ですので、乗り気な女の子を見つけてどんどん合コンを重ねていった方がよっぽど楽しくて効率ですね。
合コン開催中
合コン開催中に、あからさまに乗り気じゃない態度の女の子がいた場合。
こういう子がいると合コンって冷めますよね。笑
女の子のうちの1人だけがそれなら、どうとでもなります。
私ならその子はスルーして、ノリの良い子を中心に盛り上がります。
これは決してその乗り気じゃない子を無視するとかではなく、その子に話を振るよりも乗り気な子に話を振った方が場が盛り上がるからです。
ですが、時々あるんですよ。
相手の女の子全員が乗り気じゃない態度のことが。笑
これはですね、もう本当にさっさと撤収しましょう。
女の子全員が乗り気じゃない態度ってことは、もう我々男メンバー全員に興味がないわけです。
女の子って基本みんな女優ですからね。
普通はあまり興味なくても、合コンの場であればそれなりの対応をしてくれる子が多いです。
でも乗り気じゃないのが態度に出てしまっているということは、本当に私達に興味がない時です。
なんなら「こいつらマジないわ」って思われていることがあります。
こうなると何をどうしても楽しく合コンするのは無理なので、一次会で適当に帰りましょう。
この場合は、一次会で撤収する言い訳なんかは特に考える必要はありません。
だって相手の女の子も帰りたいわけですからね。
むしろ「帰ると言ってくれてありがとう」と内心感謝されます。
ただひとつ気を付けてほしいのが「乗り気じゃない女の子」と「人見知りな女の子」の違いです。
この両者はパッと見で似ている部分もあるので、判断に迷うことがあります。
人見知りな女の子であれば、慣れてくれれば楽しく合コンができます。
この辺の判断の仕方は、こちらの記事でまとめてますのでお手隙の際に読んでみてください。
つまらない合コンは時間の無駄!
自分にしても相手にしても、乗り気じゃない合コンはとにかくつまらないです。
出会いのためとは言え、つまらない合コンから良い出会いにつながることはほとんどありません。
乗り気なのか、乗り気じゃないのか、可能な限り早めに見極めて、時間の有効活用をしていきましょう。
それではまた別の記事で!