皆さんは合コンをする時、人数は何対何で行いますか?
実は合コンにも最適な人数というものがあります。
この人数は、目的がなにかにもよるのですが結構重要なことですので今回お話ししていきたいと思います。
目的によって最適人数は違う
一般的には3対3、4対4くらいで開催することが多いのではないでしょうか。
これは別に悪い人数ではないと思います。
ですがあなたの目的に応じて人数を変えることで、目的を達成しやすくなります。
それでは目的別に見ていきましょう。
ワンナイトラブしたい
ワンナイトラブが目的なのであれば、合コンする人数は多い方がいいです。
なんなら10対10でもいいです。
ここまでくると合コンと言うよりは、ちょっとしたパーティーになってしまいますが。笑
なぜ多い方ががいいのかと言うと、人数が多いことで男女一組がいなくなってもあんまり気にならなくなるからです。
逆に、野暮な詮索はやめよう的な空気になりやすいんですね。
例えばこれが2対2の合コンであれば、男女一組がいなくなれば残りの人は望まなくても2人っきりとなってしまいます。
ですので連れ出したい女の子も、残りの子を気にして2人で抜け出してくれないんですよね。
でも人数が多いと「まぁみんないるし、私がいなくなっても平気か」と、2人で抜け出すハードルが下がるんですよ。
なのでワンナイトラブを狙っているなら、可能な限り大勢で合コンすることをオススメします。
5対5以上の人数が理想ですね。
恋人が欲しい
恋人作りが目的なのであれば、少ない人数で合コンするべきでしょう。
やはり大人数だと、狙っている女の子との絡みが減る確率が高くなります。
少ない人数の方が、しっかり絡むことができますからね。
2対2くらいでやるのが理想です。
もちろん相方に選ぶ男メンバーは、自分をアシストしてくれるような気心知れた友達を選ぶのがいいです。
2人っきりで飲みに行くのはアレだから、友達も一緒に。
こんなイメージですね。
特に目的はない
今回の合コンに対して特に目的はない。
そんな人は、とりあえず3対3、4対4くらいで行うのがベストでしょう。
この人数って一番ポピュラーであり、一番バランスが良い人数です。
●少数だと会話の盛り上がりに欠けることがある。
●大人数だと収集がつきにくくなる。
でも3対3、4対4くらいの人数だと会話も盛り上げやすいし、全員と絡むことも難しくありません。
お店も予約しやすい人数ですしね。
迷ったらこの人数で開催しましょう。
まとめ
ということで合コンの人数も適当に決めるのではなく、
目的を明確にして人数選びをすることが理想です。
とはいえ、大人数で開催する場合は自分だけじゃなく、女の子側の幹事にも負担がかかります。
元々飲み友が多い人でなければ、大人数を集めるのは結構大変ですからね。
いくらワンナイトラブが目的だからといって、大人数での開催ばかりを狙っては、そもそも合コン自体を開催できなくなってしまいます。
ですので可能な限り目的に近い人数にし、無理なら無理で気にせず集れる人数で開催しましょう。
開催人数はあくまで補足的な立ち位置で頭に入れておきましょう。
短めですが、今回はこの辺で!